漁師宿 あま小屋 海鮮料理
「漁師宿 あま小屋」での料理は、栄光まるが水揚げる海産物をメインとした
海鮮料理になります
本宿オーナーが所有する栄光まるは、年間通してクエの水揚げに力を入れていますが、
そのほか、近海で育つ様々な美味しい海産物を宿で提供したく水揚げしてます
多種いろいろな海産物を採取するには、やはり海に入る方法が一番と考えています
クエは延縄と手銛(スピアフィッシング)で狙いますが、
アワビやサザエなどの貝類、ナマコ、ウニ、ワカメなどの海藻類、イセエビ、カメノテなど、
海に入って直接手で取ることしかできない海産物もたくさんあります
季節の旬の海産物を一つでもたくさんお伝えできればと、海に入ってそろえています
「クエ」はこちら九州北部では「アラ」と呼びます
クエはおもに延縄漁で水揚げしますが、
スピアフィッシングでも狙います
スピアフィッシングとは、銛を使って「素潜り」で直接アラ獲る漁法です
水温が下がっていく冬場から春先はクエの延縄漁は休漁します
他の漁師も含めクエの延縄漁を休む理由は、水温が下がると
クエは釣れなくなるからです
クエは水温が下がるにつれ深場に移動すると言われていますが、
移動せずに近海に残るクエもいます
クエは自分の巣穴を持っていて、そこを中心に行動しますが、
巣穴に居ることが分かっていても水温が下がると釣れなくなるのです
冬場から春先はスピアフィッシングで、直接クエの巣穴まで潜って
獲ってくるしかないのです
栄光まる
スピアフィッシングも含め、素潜り漁は年間を通してやっています
海の中に入れば、季節ごとに旬の移り変わり
海の中での説明しがたい体験も希にあります
近年の海の変化なども繊細に感じ取りながら
海の中に入ります。
スピアフィッシングで獲るクエのほとんどはすぐ締めますが、
延縄で獲れるクエは画像のようにイケスに生かします
釣れてすぐ料理する場合もありますが、
可能であれば、イケスに生かしておく時間的余裕があれば、
イケスで2、3日生かして料理するよう心がけています
釣れたばかりのクエの胃袋には食べたものが残っている場合があります
それを抜くためです
本クエの姿造り
ご予約いただいたお客様には、可能な限り本クエを
ご堪能いただけるよう、いただきたく!常に心がけています
ですが、延縄で獲れない場合もあります、
何度クエ縄を延ても1匹も釣れない時、
また、波風が強い天気や荒潮に阻まれて延縄漁ができない時も、、、
そんな時はスピアフィッシングにかけます
延縄漁ができなくても、スピアフィッシングはできます
ポイントこそ絞られますが、そこにクエの巣穴があれば、潜ります
それでもクエを用意できなかった場合は、
同じクエ延縄漁の仲間の船が獲っていれば、わけてもらいます
仲間も獲ってなくて揃えられなかった場合は...ど、どうしよう..(ーー;)
まー、なんとかなるさ!
栄光まる水揚げの鮑
スピアフィッシング本クエを獲るところを水中撮影しました → その他動画はこちら
そのほかの海産物を獲る様子も撮影しだいアップしていきたいと考えています
チャンネル登録お願いします (^^;
ちなみに直接海産物をお届けすることもできます → 栄光まる(ヤフーショッピング店)こちら
漁師宿 あま小屋 本日の献立(例)
〇本クエの姿造り
〇クエしゃぶ
〇サザエのサラダ
〇サザエのつぼ焼き
〇海鮮生春巻き
〇ヤリイカのかけ和え
〇蒸しミナ
〇クエの梅肉大葉包み
〇クエの南蛮漬け
〇す入ってるかもしれない海鮮茶わん蒸し
〇鯛の塩釜焼き
〇地魚のホイルつつみ焼き
〇クエのアラ炊き(煮つけ)
〇松島そーめん
...など
旬の時季や禁漁期間などによりメニューが変わります、ウニやカメノテなど
栄光まる船長が料理します (^_^;) 大丈夫かな..って、
女将はいません、一人でやっています
当方これでもいちお調理師免許はもってます ニ四一四ニ号
料理の勉強・研究はこれからも続けていきますのでよろしくお願いします